スマホやPCのビデオチャット機能を使って診療を行う、「遠隔診療」の動きがいよいよ活発になってきました。

高血圧や生活習慣病など、治療が必要なのに、時間的・地理的・心理的な理由で通院できない方にとって、遠隔診療は大きな助けとなるだけでなく、医療費の削減にもつながるので、今後は加速度的に普及していくと予測する声もあります。さらに政府は、2018年度診療報酬改定で遠隔診療を評価する方針を表明しており、続々と各種サービスも立ち上がるなど、2018年は「遠隔診療元年」となるかもしれません。

診療科目によって向き不向きはあるものの、患者に便利な選択肢が増えるのは喜ばしいことです。
そこで、患者目線で、どんな機能があるとうれしいか、考えてみました。

・診察の履歴がスマホのアプリに記録され、病院と共有できる
・スマホのアプリが診察券代わりになる
・予約日時を通知してくれるリマインダー機能がある
・血圧、心拍、呼吸などの簡単な検査、測定ができる
・ビデオ機能が使えないときでも、LINEのように文字でやりとりできる

まだまだいろいろな可能性があると思います。
弊社でも新しい技術を取り入れつつ、お客様に次世代型サービスを提供できるよう日々励んでおります。